

おうちでゆったり、資産運用
タカシマヤの
ソーシャルレンディング
ソーシャル
レンディング
みなさまの資金を企業に融資して分配金をリターン
管理がとっても楽なマイペース型の資産運用です。
重要
高島屋ソーシャルレンディング
高島屋ソーシャルレンディング
サイト統合のお知らせ
当サイトは「FUELオンラインファンド」サイトへの統合に伴い閉鎖を予定しております。高島屋ソーシャルレンディングで募集したファンドの情報等はサイト統合後も「FUELオンラインファンド」にて引き続きご覧いただけます。ご利用の皆様にはご不便をおかけし恐縮ではございますがブックマーク設定変更などのご対応を頂きますようお願いいたします。
FUELオンラインファンド1万円からはじめられる資産運用
高島屋
ソーシャルレンディング
(融資型クラウドファンディング)
ソーシャルレンディングとは、資金を必要とする企業と、資産運用をお考えの投資家をオンラインでつなげるサービスです。個人でも少額から投資でき、しかも事前に投資対象となる事業の内容を詳しく知ることができるため、ご納得の上で投資を行っていただけます。高島屋ソーシャルレンディングは、FUEL株式会社の運営により、様々な投資先をご案内します。
高島屋ソーシャルレンディング
ファンド一覧
無理なく投資をはじめられる
高島屋
ソーシャルレンディングの
投資の魅力
1万円から投資が可能
個人の方でもお気軽に投資いただけるよう、1万円からの投資が可能です。
少額投資が可能だから、分散投資によるリスクのコントロールも無理なく行えます。
少額投資が可能だから、分散投資によるリスクのコントロールも無理なく行えます。
厳選した投資対象
投資対象は上場企業、もしくは事業規模・資本関係・ガバナンス・外部監査体制等を総合的に判断して、上場企業に準ずると判断した企業の案件をご案内します。
ファンドの多様性
これからの社会課題解決に役立つような投資案件など、様々な投資対象を取り扱っていきます。
例えば、高齢化社会に向けて、不足しているサービス付高齢者住宅の普及に繋がるようなファンドなどを計画しています。
例えば、高齢化社会に向けて、不足しているサービス付高齢者住宅の普及に繋がるようなファンドなどを計画しています。
高島屋
ソーシャルレンディングの
審査体制
厳格な案件審査
第二種金融商品取引業者であるFUELと連携し、投資家保護の観点で厳格に営業者と投資案件の審査を行います。


FUELの実績
(2023年4月現在)
FUELは、不動産・金融のプロフェッショナルが多数在籍し、また、大手ベンチャーキャピタルや金融機関、
そして上場企業等からの出資を受けております。
そして上場企業等からの出資を受けております。
累計募集ファンド数
27件
累計募集金額
20億円以上
リピート投資率
80%以上
どなたでもはじめやすい
高島屋ソーシャルレンディングは、PCやスマートフォンを使って、どなたでも簡単に登録いただけます。
¥
0
手数料
取引手数料
1.
口座開設・取引手数料無料
口座開設はオンラインで簡単。手数料もいただきません。
1
万円
2.
1万円から投資可能
個人の方でも気軽に投資できる仕組みを実現。1万円から投資いただけます。
3.
安心のサポート体制
疑問やお困りのことがあれば専門のサポートチームが解決をお手伝いします。
注意事項
本サイトでご案内するファンドは、元本が保証されているものではなく、リスクのある投資商品です。ご投資に際しては、お客様ご自身で本ホームページの内容をよくご確認のうえ、投資判断いただくようお願いいたします。
よくある質問
どのような投資ができるサイトですか
一般的にクラウドファンディング※と呼ばれる方法で、これまで一般の投資家に投資機会が提供されることがなかった「不動産向けの投資案件」に、「個人」が「少額」から投資することができるサイトです。
なお、当サイトを通じて投資をするには事前の会員登録と口座開設が必要です。
※クラウド(群衆)とファンディング(資金調達)を組み合わせた造語で、インターネットを通じて不特定多数の投資家の方々から資金を集めて投資し、運用期間中の収益を投資家へ分配する仕組みです。当サービスではオンラインファンドと称しています。
※クラウド(群衆)とファンディング(資金調達)を組み合わせた造語で、インターネットを通じて不特定多数の投資家の方々から資金を集めて投資し、運用期間中の収益を投資家へ分配する仕組みです。当サービスではオンラインファンドと称しています。
どのような人に向いていますか?
予定運用期間・利回りを事前に開示している※ため、株式やFXなどのように価格変動がなく、日々の値動きを確認したりする必要がありません。多忙な中で資産運用の時間をとれない、日々の値動きから不要なストレスを感じたくないなど、無理なく資産形成をしていきたい方に、日常的に取り入れていただきやすい投資商品です。
※元本や運用期間を保証するものではなく、利回り低下や元本割れ、分配金や元本償還の遅延などのリスクがあります。
※元本や運用期間を保証するものではなく、利回り低下や元本割れ、分配金や元本償還の遅延などのリスクがあります。
不動産業界への投資は専門的で難しそうです。
当サイトを通じて投資を募集するファンドは、不動産や金融の豊富な知見を有する、第二種金融商品取引業者であるFUEL株式会社が、ファンドを組成する企業とは別に第三者的な立場から投資案件を厳格に審査し、詳細情報も開示しています。不動産のプロフェッショナルがファンド組成に関わることで、個人投資家の皆様にも安心して投資いただけることを目指しています。
※最終的な投資判断は、各ファンドの書面や開示情報・リスクをご確認・ご検討いただき、ご自身の責任において行なっていただきますようお願いいたします。
※最終的な投資判断は、各ファンドの書面や開示情報・リスクをご確認・ご検討いただき、ご自身の責任において行なっていただきますようお願いいたします。
投資を始めるにはどのような手続きが必要ですか。
まずは会員登録し口座を開設いただきます(無料)。以下の3ステップで準備完了です。
①会員情報、必要書類の登録
②ウェルカムレター(口座開設の確認ハガキ)の受領
③投資口座への事前入金
こちらよりご登録いただけます。①~③の詳細はよくある質問の詳細ページをご参照ください。
①会員情報、必要書類の登録
②ウェルカムレター(口座開設の確認ハガキ)の受領
③投資口座への事前入金
こちらよりご登録いただけます。①~③の詳細はよくある質問の詳細ページをご参照ください。
投資できる最低金額はいくらですか。
1万円から投資できます。1万円以上であれば1円単位で投資できますので、受け取った分配金の再投資もご検討いただけます。
※ファンド募集金額の残額が1万円未満の場合には、投資金額が1万円未満となる場合もございます。
※ファンド募集金額の残額が1万円未満の場合には、投資金額が1万円未満となる場合もございます。